学校に行かなくていい

息子に学校に行かなくていいよ。と言ってから、私は適応指導教室と言う市町村の不登校の小中学生が行く場所を見つけた。

息子の生活リズムを崩したくなかったことと、誰か私以外に関わる人が欲しかったから。

まずは、見学に行ってみた。

見学と言うより、児童がいない時間に職員さんと雑談をする感じだった。

適応指導教室がどんな場所か説明もあった。

時間は毎日2時間くらいで、1時間は自習で、その後はみんなで話したりゲームをしたりするようだ。

事前に行く日は決めており、朝の時間も決まっている。

ただ、来れない日は休んでもいいし、遅刻もしていいとの事だった。

無理なく自分が行けそうと思ったら来て欲しいと言っていた。

息子は、初めは週2回、それから毎日行くようになった。

その時の適応指導教室には中学生が数名いるだけで、小学生は息子だけだった。

小学生は親の送り迎えが必要だった為、一緒に通った。

初めのうちは、教室入口まで付き添い息子が教室にいる時間に、職員さんと私は別の場所で話をした。

イジメにあった話、学校の話、発達障害の話、息子の父親の話、これからの話。

きっと、不登校の子供の親はみんな苦しみや葛藤の中にいて、それを知ってケアしてくれたのだろう。

職員さん方は、崩れそうになる私の支えになってくれた。

きっと息子もそうだったのだと思う。

教室に通うことで寂しさを埋めていた。職員さんは、傷ついた息子にもプロとして良い環境を作ってくれていた。

また、教室に通うと小学校に登校した事になる。不登校だけど不登校では無い。

 

毎朝、送り迎えをしてその日の話をする。

今思うと、苦しかったけれど親子らしい生活が出来ていた貴重な時間だったのだと思う。